◆彼と添い寝でしたいコトぜんぶ 佐伯蓮司(cv:茶介)
あなたの茶介さんはどこから?
私は斯波純一から!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
突然叫ぶのをやめろ
ひょんなことから(今となってはマジで知ったきっかけが思い出せない)18禁乙女ゲーム『蝶の毒華の鎖』の存在を知り、翌日に購入し、3日ぐらいで全ルート攻略して、その結果斯波純一のことをメチャクチャメチャクチャ大好きになった女です。わたしとおんなじ流れの人結構多いんじゃない!?
そんな斯波純一大好き芸人のわたくしめですが、今回は茶介おじさまの、比較的おじさまキャラのCDについて書きたいと思いま~~す!イエ~イ!蝶毒に関してはまたどこかで!
というわけで今回はこちらです♡
(※以下、18歳以上推奨シチュエーションCDの内容に言及しているので18歳以下は読んじゃだめだぞ)
彼と添い寝でしたいコトぜんぶ
cv:茶介さん
レーベル:アプリコット
個人的に、ツイッターで佐伯さんのお名前を見ない日がないような気がしてます。
茶介さんキャラの中でもかなり人気ありますよね~分かるよ~素敵だもんな…例にもれず顔が良い…
ていうかアプリコットさんのこの添い寝シリーズ、良いですよね……
まだ茶介さん、土門さん、あさぎ夕さんのしか聞けてないんですが、余裕があったらほかも聞きたいなあ~佐和さんとかテトラポット登さんとか気になるな~~
このシリーズ、内容はタイトル通り彼と添い寝するだけ♡(だけとか言うな)なんですけど、題材をここまで絞っちゃうことによってそのカップルの濃密な時間を垣間見ることができるんですよね。
こういう類のCD、約1時間の中で起承転結を設け、且つ萌える内容にしなくてはならない!ってなったときに、どうしても一つ一つのシーンが駆け足になってしまい結果的にその作品自体の印象が薄くなる…というジレンマ?がある?かと思うんですけど、添い寝シリーズはそのカップルのとある日常を切り取っただけで作品として成り立っているのがすごいと思うんですよね………………
簡潔に言うと『生々しい日常感が最高』って話なんですわ
はい。
佐伯さんカップルの添い寝は、
①モーニング・セッ… ②アフタヌーン・セッ… ③イブニング・セッ…
という非常に分かりやすい構成で良いですね。
この分かりやすい構成をベースに、『彼女にちょっかいを出している男の存在』をアクセントにしながら既に2年付き合ってるカップルのあれこれを描いているわけですが、茶介さん演じる佐伯蓮司さんがまあ良い男で堪らないんですよね~~~「年上の男はこうじゃなくちゃな!!」って感じです(個人の意見)
◆morning
チュンチュン音がかわいい…(そこ?)
飲み会後のよっぱらい佐伯おじさんが彼女宅におしかけて来て、目を覚ますところから話が始まるわけですが「酔っぱらったら、急にお前の顔が見たくなった」ってセリフが良いですよね。
ついさっきツイッターで「酔っぱらってる時の行動はその人の本当にしたいこと」的な情報を得たのですが、それに則ると佐伯さんメチャクチャ可愛いですよね。心の底から彼女を欲している…カワイーーーッ!!!!!かわいい………。
そんなこんなしているうちに彼女のことを狙っている男からメールが来るわけなんですが、この時の佐伯さんが全然動揺してないのが勝者(?)の貫録って感じで強いなって思いました。
いやしかしこんなにも落ち着いてるのに「気が気じゃないよ、お前案外モテるからな」とか言えちゃうのも良いですよね。『心配をしている・ヤキモチを妬いている』っていうのを年下彼女に伝えられるのって、信頼関係があってこそだと思うんですよね~
肝心のセッ…シーンですが、これを書くにあたって聞き直してるんですけどドスケベすぎてびっくりしました。
コラ!!!!実況すな!!!!!!!!(下着が云々のくだりとかさあ…)
わざといやらしい言い方してるんだ^^なんて言われたらそりゃもう……素直に照れます……
トラック2、4:46あたりの「ん~?」の言い方がなんだかくすぐったくて大好きなんですけど!!!!!このなかにどなたか共感していただけるお客様はいらっしゃいますか!!?!?!?!?!?!?(必死)
◆afternoon
家具類の組み立てや移動を手伝ってくれる恋人がいる人はいいですね……。わたしIKEAとかの「危険なので2人以上で組み立ててください」ってやつも何故か1人で組み立てられる人間なんで……。
悲しい話はやめましょう
家具いじり終わった後、昼寝するかあ~という流れになってからのベッドに横たわるときの佐伯さんの声がなんとも言えないリアルさがあって興奮します。お、おじさんだ!!(おじさんです)
営業部のバカ男のことをしっかり気にかけてるのが良いですね。そういう彼氏面はどんどんしていこう!!大人の男がこういう執着心?嫉妬心?をチラ見せするシチュエーションが私は大好きです。(そうですか)
このトラック、突然脈絡もなく(佐伯さん的にはいつ言い出すかタイミングを計ってたんだと思うんだけど)「太ったか?」って言ってくるの驚きますよね!?!?素で「ア…!?!?!?(怒)(怒)(怒)」って声出しちゃいましたもんね シチュエーションCDに返事をする女、地獄すぎる…。でもそこからの「ぎゅ!ぎゅ!ぎゅ!」のくだりが死ぬほど最ッッッ高だったんで突然の暴言も全然許せますね。
佐伯さんが「俺たちが出会ってから付き合い始めて今に至るまで多少のケンカとかはあったものの、そんな山も谷もないから小説とかにしても面白くないんだろうなあ」みたいなこと言うんですけど、全然そんなことないんだよね~ 君たちの性生活、CDになってるけどメッチャ良いよ!って教えてあげたいですね(…)
良い感じの雰囲気になり、セッ…に突入するわけですが、この人たち、穏やかな空気の中それなりにハイレベルなことしてますよね?(NINETY-SIX)(Oh yeah)
いやスケベなCDの中では特別珍しいプレイではないことは重々承知なんですけどね…なんでですかね……たぶん日常パートを描くのがうますぎるせいだと思いますけど……。
超~好きなセリフ「すごく飛んだな、ああ…顔にかかってないか?」←元気すぎでは!?一生そのままでいてほしい
◆evening
cv茶介さんの男に「おいで」って言われてえ~~~~~~!!!!!!!!!!
みんなそう思うよね!?!?!??ね!!!!?!?!?!?
佐伯さんによる日本昔話(リミックス)のくだりは笑えました
一体いくら支払えば眠れないときに日本昔話(二次創作)を読み聞かせてくれる男(cv:茶介さん)のサービスを受けられるのでしょうか???
謎心理テストからの「こら黙れって~」のチューが100億点なんですけど、その後のプロポーズは1000000000億点で参っちゃいますね。スケベなCDを聞いていたはずなのにこの辺は息を飲んで聞いてました。「私は今、とあるカップルの大事な瞬間に立ち会っている………」って思いましたもんね。
まず「営業部のバカにちょっかい出されてるお前を見て、いてもたってもいられなくなって夜にやってきた」っていうのがドチャクソ萌えるんだな~~~~~…………
(このCDで言うと)三度目のセッ…をするわけなんですが、それぞれ違う空気感を出せるのが茶介さんマジですごいよお……どうしたらそんな演技できるようになるんだよお………もはや怖いよ…
プロポーズ後の睦み合いはお互いのことを再確認しあってるような感じでしたね。2年も一緒にいたら「相手はどういうのが好きか」とか知り尽くしてるだろうし、この先も一緒にいられるんだもんね~いいね~
あとアレね、「いってもいいか…?」って確認してくる佐伯さん……モエル~ワ
エッチし終わった後に未来の予定の話をする佐伯さんと、ウトウトしちゃう彼女さんがかわいい…。間違いなく良い夫婦になれますね~
締め方が佐伯さんの変な夢エンドだったのには笑いました(笑)
最初に聞いたとき「え!?これで終わり!?」ってなってトラックリストを確認しましたもんね!
頼れる年上の男なのに、お茶目な姿も見せてくれる佐伯蓮司さんほんと良いな~!と思いました!
以上!
いやマジで茶介さんの作品聞くたびに『「ん?」の響きだけで強くなれる気がしたよ』になれますね
これからもたくさんいろんなCDに出てほしいよ~~~頼むぜ各レーベルさん!
おわり!
0コメント